京阪守口で展示会開催中です

京阪百貨店守口店で安川眞慈の絵画展が開催されています 2023年6月28日まで 京阪百貨店守口店 6偕 美術工芸品売場 版画を中心に原画を含め約30点を展示しています 是非見に行ってください
インスタはじめました

安川眞慈のインスタグラムはじめました インスタのアカウント名は「慈風舎」(じふうしゃ)です 毎週安川先生の作品画像や最新の話題の画像を載せています 皆様是非、フォローして楽しんでください。
慈風舎感謝デー 開催

日頃は安川眞慈創作工房・慈風舎をごひいきいただきましてありがとうございます。 感謝の意を込めて第1回「慈風舎感謝デー」を開催いたします 日時:2023年6月9日(金)~12日(月) 10時~17時 場所:安川眞慈創作工 […]
招福開運額に新シリーズ登場

人気の招福開運額に新シリーズが出来ました 今までの小さかったサイズ、「招福開運額(小)」よりも一回り小さなサイズで お部屋にも掛けやすく、価格も5,500円とお求めやすくなりました。 絵柄の種類は12種類、額縁は従来と同 […]
招福ミニ額がリニューアルしました

招福ミニ額が、額縁を変えてリニューアルしました 額の色は 「レンガ」と「ミルク」 「レンガ」は中央がレンガ色で外側と内側が木地色のツートンカラーです 「ミルク」も同じくレンガ色の部分をミルク色に変えてのツートンです 絵柄 […]
きままな四人展

今年もパナクティさんで四人展が開催されます。 今年で11回目、今年のテーマは「祭」です。 坂口真智子さん、明星いっぺいさん、松田大児さん、それと安川眞慈の四人が それぞれの個性を生かした作品を発表いたします。 また作家に […]
安川眞慈の新刊出来ました

安川先生の書画教室20年、通信教室10年を記念しまして新刊が発行になりました。 タイトルは「墨彩画の手引き」。今までの集大成の本です。 今まで感動した言葉や表現に対する思い、又それらをわかりやすく言葉と豊富な書画が誌面に […]
奈良町物語館展示会

安川眞慈奈良町物語館展が開催されます 毎年10月に開催しています安川眞慈展と安川先生の通信講座の生徒さんによる作品発表会が今年も開催です 2023年10月1日(土)〜3日(月) 10時〜午後5時(3日は3時まで) 場所 […]
安川眞慈 2023年度カレンダー発売です

安川眞慈の2023年度版のA3サイズ13枚ものカレンダーが発売になっています そして2023年度版 B2 1枚ものポスターカレンダーも発売です こちらもショッピングの「特選コーナー」よりお買い求めいただけます 13枚も […]
安川眞慈の2023年度カレンダー その2

安川先生の2023年度のカレンダーのオフィシャルサイトでの販売を開始いたします それに伴い前回のブログでは表紙と1~4月のカレンダーの絵柄を紹介いたしましたが 今回は残りの5~12月の絵柄を紹介いたします カレンダーの販 […]